RSS
<< Prev Top
2014年6月29日
この間の南紅梅で 梅干しを漬けました! 梅雨が明けたら土用干し。 二、三日干します、そして また梅酢に戻します! はも料理に使おうかな…
written by sasahana [お知らせ] [この記事のURL]
2014年6月25日
蒸し暑く湿気の多いこの季節 出汁の効いた冷たいお野菜 いかがですか? 久世茄子に鰊、蕗に印元 出汁の煮こごりに最後に 柚子をさっと振って!
2014年6月22日
毎年この時期 梅干しを作ります。 その時に出来る梅酢 鱧を食べる時に梅肉の代わりにゼリーにしたり、 生の南紅梅を薄く皮を剥きさっと蜜煮にして デザートに。
2014年6月21日
今日は生の本鮪を入れました 極めの細かい脂は 後味までとても繊細です。 安くはないですが 納得の出来る味です。
2014年6月20日
小肌で巻物を作りました。 中には玉子の黄身を湯煎して 練ったもの大葉と 食感が欲しいので 胡瓜の桂剥きを巻きました!
〒104-0061東京都中央区銀座1-4-9 第1田村ビルB-1 | TEL.03-3561-3761/FAX.03-3561-3762 ■営業時間:17:00~23:00(L.O 22:30) | ■日曜定休 | ■ご予約はお電話にて承っております。